きたらう
今日の鬼太郎見て本屋でねこ娘が出てきたときみそ汁吹いた人手ぇ挙げて~
水木しげるが怒り出しそうですよ。
というかこの番組、キャラの名前にカタカナが使われてないんですね。
そうそう、ねこ娘と言えばボンボン版見つけてきましたよ。
これが第一部(妖怪千物語編)
ちなみに最終回です。

ほしの先生アレンジしすぎです。
で、最近始まった第二部。

うん、デザインも原作版に近くなって無いよ!!
一部と同一人物とは思えないよ!!
どっちにしろ誰だお前!!
というかここをしっかりしてくれればこの漫画、
良質なリメイク作品
なんですけどね。
特に口の辺りとかすごくそれっぽい。
さて、今回の鬼太郎は~?
がしゃどくろと聞いて真っ先に浮かぶのがカクレンジャーか
がんばれゴエモンな僕って・・・って感じ。
というか、根津三男ってねずみ男の偽名として使われてた気がする・・・
今回はなんだかんだで種族についての話でした。
ねずみ男はいわゆる半妖ですか。
犬夜叉とは大違いですね。いろいろとw
スポンサーサイト