オーバーロード=過負荷。
EZコレクションデバステイター、無事確保!!
入社試験、不合格3社目!!orz
二つ目は気にしない方向で。
つーわけで、開店前から並びました。浜松市のビックカメラに。
なんかどうも2セット分しか入ってなかった(1BOXに2セット分+バラ3体分)らしく。
なんとかそのうちの1セットは頂きました。
店員さんに言わないと買えなかったんですよ。この店。
というわけで、浜松市在住の方。開店直後のビックの玩具コーナーにいた
サルのシャツのメガネは山です。
で。さ。
その後トイザラスに行ったら結構残ってるでやんの・・・
しかも1円ずつ安いし、全部一気に買うと1個タダ。
買えなくて嘆いてる方、浜松のザラスに行ってみると幸せになれるかも。
そういえばスキッズも再販されてました。買っとこう。
給料でたらお爺ちゃん、デューンランナー、マッドフラップ、スキッズは買いたい。
スカルペルとブレイクアウェイは余裕があったら・・・ね。
でも、ブレイクアウェイ再販無いっぽい。飛行機系コンプ寸前なのに。
前作版スタスク(リベンジ版で満足。)とインシネレーター(ヘリだからいいや)以外は
ほぼ買ったので。ブラックアウトはグラインダー買えばいいでしょう。でもヘリは別にいい。
そうそう。なんとなく、解説したくなりました。
デバステーター(日本名デバスター)の合体構成。
初代
・スカベンジャー
・スクラッパー
・ミックスマスター
・ロングハウル
・グレン
・ボーンクラッシャー
スパリン(※ビルドロン)
・スカベンジャー
・ボーンクラッシャー
・グレン
・ロングハウル
・スクラッパー
ミックスマスターがリストラされました。
実写
・スカベンジャー
・オーバーロード
・ミックスマスター
・ハイタワー
・スクラッパー
・ロングハウル
・ランページ
おかえりミックスマスター。さよならグレンとボンクラ。
まあ、ボンクラは前作出たので変わりにランページ。
グレンとハイタワーはRID(カーロボに相当)でグレンの代わりに入っていたメンバー。
なのでまあ関係性ありでしょう。
ちなみに、オーバーロードはマスターフォースのあの人ではなく
マイクロマスターのほうだと思われます。過負荷。