というわけでHGセラフィムをさくっと。 
細!小さ!
・・・つってもハイコンプロくらいなのかな?
ビームサーベルの柄×2とビーム刃が長×2、短×1付属。結構嬉しい付属品です。

豆腐セラヴィーと合体。
セラヴィー付属のほうがまとまってます。あとセラフィムだとでかいアンテナがゆるゆる。
阿修羅モード!・・・あのときはこの位置でしたが拳の付け替えの必要があります。というか左右逆に出てます。どうなってんだ?
バズーカを持たせてみる。拳はボールジョイントでなく3ミリポリ接続。平手がついてないので三国伝の平手をつけてみました。大きいけどハッタリ効いてるかな?あ、もちろん腕にバズーカ直接接続も可能。あとセラヴィーのクアッドキャノンの砲口をつけることも出来ます。
頭部メカと合体してドリルが出そうな形態。
おんぶ。ウチでは長男と妹。
立場逆転!!
それ・びーの小型モビルスーツ。やっぱセラフィムは女性型だと思うんだ。後方支援のGNアーチャーと万能型のセラフィムみたいな。
フルカラー劇場での登場が待ち遠しい。 ↓以下妄想↓ ソレスタルビーイングがヴェーダを奪還したぞ!そして新たな戦艦をGetだ!(ヴェーダの姿って設定ありましたっけ?巨大コンピュータってのは覚えてるけど・・・もし設定ないならこの戦艦がヴェーダだった、ってことで。)
※心の目で見てください。
ティエリア「トライアルシステム!!」
なんと戦艦が人型に変形だ!! 
フォーム・アップ!!
刹那「これが・・・俺達のガンダムだ!!」 ・・・当たりそうで怖い。どっちみちセラフィムには何かまだ秘密があるらしいし。合体じゃないの?やっぱ。
スポンサーサイト