ついでに。
↓でドラちゃん作ったし、裏話でも語ります。
ちなみに声のイメージは中島沙樹さん。
あと最近作るようになったモットー?(玩具の箱に書いてある文句みたいなの)は
『恋に隠した暗器百選!』です。
あと『恋する注血鬼(ちゅうけつき)』とか。
ファーストキスがきっかけの恋だし、この方がうまいかと思ったんですが・・・
(ほら、ちゅーけつき・・・寒いとか言うな!)
さて、この子は妙にキャラが難航しました。
一番最初はただの敵の女だったのが「敵女性幹部はお色気担当」
という妙な先入観で、当時人気だった某幸田さんの「エロカッコイイ」を
テーマにしようかと思ったけど抽象的過ぎて挫折。
(確かクセが『舌を弄る』ことだたり、なんかおかしかった。)
で、仕方ない、話の中で考えよう、と思って、途中で「そうだ!恋させれば良いじゃん!」
と思いついて、結局こうなったわけです。
『モチーフ、見た目に似合わず素直で献身的、かつ血が嫌いでベジタリアン』
あと脳内のほうではピアスしてるけど実は挟むだけの奴(血を見るのが怖いから)
と、だいぶキャラつかめました。やっぱ頭の中で騒がせると造りやすい。
そういえば、昔改装機のキャラ設定を纏めてたファイルに適当な台詞書いたんですが
この子は「ウフフ・・・痛いでしょ?」でした。そう、最初はドSだったんですよ。
今じゃほぼ逆なくらい。「痛そうだし、一撃で」ってくらいじゃないかなぁ・・・
うーん、やっぱ女の子キャラはかわいい方向に振る傾向があるなぁ・・・
冷たい、とか冷酷、とか残虐なキャラ、いないし・・・
いや、女王様とヤンデレなら予定はあるんだけども。
やっぱ、作風って奴でしょうか。