fc2ブログ

GC-01 ギャラクシーコンボイ 

"マイクロン3部作"のトリを飾るのは『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』!
そして今回のコンボイはカーロボ以来の消防車!!
 
ロイたいちょうも消防車リーダーだった。コンボイじゃないけど。
 
でかいです。
 
このレビューで使用しているのは塗装を加えたカスタム品です。

 
ギャラクシーコンボイ:ビークルモード
・・・消防車?
はしごは2本あるし、そもそもはしごじゃないし、つっこみどころ満載だし・・・
黒く塗って装甲車にしても違和感無かったけど消防車なのです。
 
ちなみにこの写真、横の窓を作るの忘れてます。
本来はジョイント隠れてますので~

うしろ。
でもかっこいいからよしとします。

当然はしご(放水銃か?)は動きます。
でも伸びない。
ギミック仕込まれてるから仕方ないかな・・・
LEDとスピーカーで射撃音が鳴ります。
 

ビークルを前後に切り離し、ロボットモードへ!

ロボットモード
大きめな頭に拳、短めな脚、と安定感のあるデザインです。
いかにも司令官っぽい、頼れる感じがいいです。

 
・・・しかし、このヒト天然なんだよな・・・
 
中の人の楠木さんは昔悪のコンボイを演じており、
実は彼が更正したんじゃないかという噂も立っておりました。
 
・・・悪の華を咲かせて見せる!

 

おなじみコンボイガン。
ミサイル発射可能です。ライフルっぽい?

 

胸にはマトリクス内臓。
2重ロックと言うこだわりよう。

取り外して手に持たせられます。
さすがに開きませんがこのギミックをもつのはビッグコンボイ、マスターピースとこれだけ。
あ、あとTHSの2つも。
 
初代に入れられるマトリクスのネックレスってのもあったなぁ・・・

忘れてましたがフライトモードにも変形可能。
空飛ぶ消防車・・・
 
でかいってば。

私に良い考えg(ry
いや、砲身起こすと丁度良いスペースが空くのでつい・・・

 
さらに分離していた後部は砲台に。
ちょっと無理があるかな。
 
 

 
 
 
ギャラクシーコンボイ!スーパーモード!
トランスフォーム!!
 

 

ギャラクシーコンボイスーパーモード
下駄をはき、でかい翼が追加。
実はあまり変わってませんが印象が別物です。
 
ツボを抑えたヒロイックなデザインが好印象。
 
・・・うちのは遊びすぎて自立が困難になってます・・・

頭部。
マスクを装着し、耳のアンテナを展開。
マスクはレバー操作で装着できます。
 
・・・最終決戦時にはマスクが壊れ、さながらエクスカイザーの如く死闘を繰り広げました。

フォースチップ
 
今回のシリーズのギミック発動の鍵。

 

チップスロットに・・・

フォースチップを挿入します。
 
フォースチップ・イグニッション!

ギミック発動!
両方のキャノンにスロットがありますが
片方はミサイル増加、片方は砲身がガパッと開きます。
さらにサウンドが射撃音からチャージ(最大5回)→発射音に変化。
 
 

 
全弾発射ー!!
 
ってところでお時間です。ではまた。
 
しかし撮影スペース足りない・・・

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

山

Author:山
オリ人外キャラ好きのCURURU難民です。
創作系の漫画や小説やってます。
本拠地はここ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード