『まずはこちらのニュースです・・・』
ニュース番組だ。斜め四十五度の女性アナウンサーが記事を読み上げる。
『昨夜、空栗市前巻町で高校生数人が何者かに切り付けられる事件が発生しました。
4人が重傷、1人が意識不明の重態です。切り傷から、チェーンソーのようなもので
切りつけられたと思われ、似たような事件が周辺で頻発していることから、
同一犯による事件と見られています。』
・・・平和な町に似つかわしくないニュース。
このニュースが後に、大きな騒動に発展するとは
この時点では誰も、想像していなかった・・・
Metal-Triale
ep01・・・『始動-パスワードは"Triale"』

時は近未来!
思ったよりも生活は変化せず、『現代』とあまり変わらない未来。
発達したロボット技術により、数々の自立ロボットが・・・
開発されるのは、ほんの少し後のこと。
空栗(カラクリ)市、前巻(ゼンマイ)町。
中部地域に存在する、どこにでもある町。
そして、物語の主人公はたった今。数学の授業を受けているところだ。
教師が教科書の問題に、うっかりミスで苦戦している。
(・・・そこは6を代入だろ・・・)
教室の中央手前の席に座る、灰色短髪の高校生。
白金 鍔輝(しろがね つばき)
入学からほぼ2年が経つが、毎日が変わらぬ、平穏、そして退屈な日々だった。
「鍔輝!次、体育だぞ!」
無意識のうちに提出、丸付けの済んだノートを眺めていた鍔輝にかけられる声。
赤い髪をした長髪の男子生徒が怪訝な顔で友人を見ている。
「キバか・・・ていうか。授業終わってたんだな。」
キバ・・・その長髪の生徒、鷹村 木羽(たかむら きば)がため息をつく。
「集中してるのか、魂が抜けてんのか・・・」
多分、後者だ。
何も変わらない体育。普段と変わらない、体育教師の暑苦しい声。
そうこうしているうちに、放課後になり、家に歩いている自分がいた。
木羽とは小学校からの親友だ。彼の家はラーメン屋。
本人は家業を継ぐのは嫌がっているらしい。
「ただいま。」
専業主婦の母に声をかけ、手洗いとうがい。
「鍔輝、あなた宛に何か届いてるわよ。」
特に何か注文した覚えはないし、何か届く覚えもない。
どうせ、ただのダイレクトメールだろう。とタカをくくっていたが、
その荷物はそんな予想を裏切った。
「・・・精密機械・・・?」
小さなダンボールに精密機械注意の張り紙。差出人は・・・不明。
まさか、爆弾ではないだろうな。
部屋で恐る恐る、箱を開ける。
中に入っていたものはギターのピックを大きくしたようなよくわからない何か。中に基盤が見える。
そしてもう一つはゴツい携帯電話のようなもの。上部に差込口がついている。
携帯電話やゲーム機にしては画面がない。
箱の奥に説明書らしきものが入っている。
「エム、イー・・・MEATL(メタル)?」
続く。