14話9ページ

このスコープかわいくない・・・
どもらないし堂々とした冷たい子にされてます。
・・・うん。もうこのブログも残り1ヶ月。
この話が最後になるのかな。
日記、オリキャラの漫画やアイコン会話、小説と いろいろやるブログです。 母体は『ぜんまい商店街』
更新してぇ~・・・
まぁ、元ネタを知らないのでこれ以上できませんけど。バキだっけ。
なんとかPC復活、親サイトも更新再開できるようになりました。
そして買ってきたよ、ウイルスバスター。
でもその前に履歴書書かなきゃ。
そしてさらにその前にうちの妹のインフルエンザウイルスをバスターしなければ・・・
ハロウィンが近いのに絵のネタが無いです。
一個思いついたのが『劇中劇』
・・・と思ったけど、まだ出てる劇が無いんだよな・・・あのきょうりゅう以外。
昔描いた絵を少し発掘。
もう1枚あるんだけど、どっかいっちゃった・・・orz
さて。このままだと時期逃すなぁ・・・
いや、ドラクエやったことないから、きんきゅうキノコとかビン入りの妖精とかのほうが
ピンとくるんですが。
うちのデスクトップくんの状況についての記事を発見しました。
http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2009/10/windows-c44b.html
ウイルス確定ですね。
・・・回復したら、高くてもウイルスバスター買おうかな。
一番良いセキュリティソフトってなんなんでしょうね?
サイトの情報はバックアップ取ってるんで大丈夫ですが、
父の仕事のデータがうまいことバックアップ取れないんですよね。
なぜか圧縮途中で画面暗くなるんですよ。
ペンギン君の限界か・・・?
圧縮無しで行けるサイズなので、無圧縮でいこうとしたら
何故かフラッシュメモリに書き込めないし。
PC「馬鹿野郎ーッ!!ユーザーッ!!何をやってる
ふざけるなー!!」
ってわけで
デスクトップPCが死にました。
WINDOWSが起動できるんですが、起動した後真っ暗です。
間が悪いのか運がいいのか、今日サイトを更新したばかりなんですが・・・orz
ヤフーで質問してますので、「何か知ってるぞ!」という方、ご協力お願いします。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432076179
サイトは動けなくなりますが、ブログ、メールはノートPCでなんとかなりますので
幸いな点ですね。
・・・まあ、このPCもそろそろガタがきてそうなんですけど・・・
でも一応VistaのノートPCが残ってるけど、できない子だからなぁ・・・
しかし、本当に『持っててよかったKNOPIXX』ですよ。
皆さんもあのペンギンさんは作っておいたほうがいいですよ。万が一のために。
知らない人に説明しておくと、CDで起動できるOSです。
たとえばWINDOWSがぶっこわれて、起動できなくても、このペンギンさんをCDドライブに
入れて起動することで、ペンギンさんでPCを起動、データの閲覧やバックアップが取れます。
ペプシ小豆味を飲みました。
なんだろう。トマトサイダーってこんな感じだった。
まずくはないと思いますがネタ飲料ですね。
この迷走シリーズ、次は何が来るのやら。
抹茶?
さて、話は変わりますが今、サンマの骨うめぇwwwってなってます。
骨を油で揚げたんですが、これが妙にうまい。
サクサクいけるカルシウム。これはいいです。
さらに。
牛乳とあいますね。これ。
何このカルシウムコンビ。
これだけカルシウム摂ってればストレスへの抗体が・・・
この誤変換pcめ!!コレだけの文章に何分かかってんだぁアアアアア!!!
すみません!メールチェックしてませんでした!
とりあえず。BB戦士三国伝、アニメ化だってさ!!
ヤフオクで負けた気がするけど、このお金を他にまわそう。
(GFファストエイドを中古で購入しようとしたんですけどね。)
台風ですね。日本の行事みたいなもんか。
湖のすぐ近くに知り合いがいるけど、大丈夫だろうか。
流行の矛先がこっちを向いてる気がしないでもないですが、
らき☆すたは見たことないのでやりません。
キッズタイムの宣伝ジャマ・・・
先週とあわせて。
・シンケン
クサレ外道衆は本当に腐ってますね。
ってか本当に臭いんだ・・・
でも、等身大の敵相手にダイテンクウで空から機銃掃射する侍なのでおあいこです。
さて今週分。
そういえばアクマロとことは、って、京都弁キャラかぶってんじゃん・・・
お話自体は正直、ありきたりすぎました。
でも、源太の寿司の味が普通、って設定がしっかり残ってたのに好感。
靖子にゃんはこういうところうまいなぁ・・・。
来週はモウギュウダイオーか・・・商戦だね!
・W
タイトルにはアルファベットがつくんですね。
先週のババぬきの勝ち方がかっこよかったです。
今週は政治家か・・・なんかあんまり子供番組じゃ見たくないネタですね。
今年は久々に、一般人に正体がばれちゃいけないライダーなんでしたね。
やっぱヒーローは正体かくしてナンボですが、1号は特に隠してなかったよネ!
今週はサイクロンジョーカーに加えて、サイクロンメタルとサイクロントリガーがお目見え。
ところで、Wは2号ライダー出るのかな?
来週はライバルになりそうな尻彦さんとのバトルもあるみたいですね。
今月発売のTFのうち、グラインダーとスコルポノック以外を買ってきました。
HA楽しい!
サムの汎用性が凄いです。
車に変形するTF+乗れる可動フィギュアなんて、最強の組み合わせじゃないですか。
考えてみれば、ダイアクロンに原点回帰してるんですね。
さて。ちょこっと塗装を追加してみますか。