fc2ブログ

タイトルなし

直江兼続ガンダムを2つ買って一つは次男に。
成型色的に狙ってると思うんだよな・・・
 
あ。愛の角かざりは一個余ってます。
 
 
ちなみに、以前の再販で買っておいたマークツーと、先月再販されてたマークツーを買ったので
参兄弟集結の日は近い!当時以来です。
 
ちなみに関平で余ったガンダム顔をとっておいたので簡単に兄者もつくれそう。

スポンサーサイト



24じかん。

世間は24時間テレビで大騒ぎですけど。

 

 

 

あえて裏番組のレッドカーペットを見ています。

 

 

 

・・・わー。

 

なんだこのチョイ悪。どっかの主人公に影響されてませんか?

 

でも今回結構面白いな・・・

 

ちなみに、レッドシアターよりレッドカーペットのほうが好きです。

コント一色よりこっちのが。オードリーも出られるし!

 

コントの春日はひどいからね・・・

監。

このお題で投稿する

icon 今週のお題

映画監督になれたら、どんな映画を撮影しますか?

 

アニメ映画

 

かいぞーき!!~鏡の中の影の城~

 

 

 

そうだよ!今年の夏に描こうと思ってた長編だよ!!

どっきどき。

 
 
 
 
・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
・・・・・・
 
 
 
 
 
 
 
・・・
 
 
 
 
 
 
 
よし!
(よしじゃねぇ。)
 
 
 
 
 
 
気づいたらかごに入れていました。
BB戦士とともに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ってか、気づいたら。
 
 
 

!?
 
 
 
 
なんか、全部揃ってますが。
 
まさかはまるとは思わなかったんだよぉ・・・orz
 
ちなみに、やっぱり僕はメインのまほやサブのマリアではなく
ルル様とクロとれんげとメリーが好きです。
 
 
 
 
 
 
 
ー・・・って!!最初からフルボイスだ!!凄ェ!!

暑さでおかしなテンションになって描いたヤツ

去年もこんなことしてるんだよなー・・・

 

まあ、マリナの服を考えてみました。ってこと。

ではないんですけどね。

 

 

ムダに続きます。しかも3ページくらい。
名前は黒なのに適当に描かれすぎて真っ白な人がいい思いをする漫画です。
クロマルはあれだね、相手が積極的でいいね。特にこの子は。
暴走ぶりを描いてて楽しいです。

・・・素直に「マリナさんのスクール水着を拝ませてください」って言えばいいのにね!

多分見せてくれるよ!

 

↑さすがにこれはどうかと思うので反転。

 

というか、これは裏ブログでやるべきなノリじゃないのか、と思いました。

バンボゥビィイイイイ!!


 
バンボゥビィイイイイ!

アニメのシーン4。

いつものように右上の添付ファイルで再生です。

 

短めですが、次のシーンは特殊効果使う予定なので短めに。

しかも5,6続けて。

 

ヒーリンの独壇場です。独占ステージです。

声優担当の鏡さん、お疲れ様でした。

オレハケンジャキカズマ

剣崎~!!

 

 

台詞少なくてオンドゥルって無かった気がするがどうなんだろう。

っていうか来週最終回。ばら撒きまくった複線を回収できるのかしら。

 

ところで。ディケイドライバーは値段下がりませんねー。

4000、いや3000円切ったら買おうと思ってるんですけど。

肉。

このお題で投稿する

icon 今週のお題

牛肉、豚肉、鶏肉、魚肉…一番好きな肉は何の肉?


犬肉。」

「ええええっ!?どこの民族でありま・・・」

かっこ性的な意味で

お前は何を言ってるんだ!!
 

 

「お肉ねー・・・野菜派だけど食べれないわけじゃないわね。
 鶏肉か豚かなー」

「へー。牛はダメなの?」

「ずばり言って脂肪分の少ない肉だね!」

「ロボットとはいえ女の子ですからね!」
 
 

「そういえば、結構魚介類って苦手なんですよねー」

「えー?でも、お魚には困らないんじゃないの?」

「・・・タコさんに襲われたのを思い出しちゃって・・・」

「よし!マリナが食べれなかった分の魚はアタイが頂く!」

「なんだかそんな話をしていたらお腹がすいてきました・・・」

「よし!じゃあこれから女の子だけで焼肉でやんす!」
※某焼肉バイキング店

「賛成!基本はサラダバーだけだけどね!
 最近我慢してたから今日は食べるわよぉ!!」

「あたしは・・・どうしよっか。
 あんまり食べる自身ないな・・・」※少食

「ウインディー!だいじょーぶ!
 サイカがその分がんばるから!」

「わ・・・わかったわ!全力でいくわよっ!」

「うふふふひー・・・牛さんのニオイが私を誘っているぅ~」

「デザートの食べ放題のためならついていくわ。」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

「な、なんだ!?
 凄く重要な話題に取り残されたぞ!!」
 

「ケンちゃんお肉食べたかったの?
 ・・・女の子だけって言ってたでしょう・・・」

「しかし、他のどっかのブログの人肉ってのはなんなんだ・・・」

「人肉と言えば、なんか予定されてる新キャラが(ry

「ネタバレは厳禁でありますーッ!!」

 

 

 

 

 

わー。いつもの通りグダグダです。

ちなみにどれも好きです。質より量です。

平成ライダー、コンプリート!

「変身!」しゅいっしゅいっしゅいっしゅいっ↑シャキーン!
「ハァァァ・・・変身!」ブォオオン!!
「変身!」シュキーン!
スタンディングバァイ・・・「変身!」コンプリート!
「ヘシン!」ターンアップ
キィィィィン・・・
「変身!」ヘン・シン!「キャストオフ!」キャスト・オフ!ウィーン・グィーン!チェンジ!ビートル!
「変身!」ソードフォーム!ガチャガチャガチャ・・・プァーン!
「変身・・・」「ガブッ!」ジャラジャラジャラ・・・ジャァーン!
「変身!」カメンライド・・・ディケィド!
 
 
個人的にはファイズが一番かっこいいと思う。カブトも。
でもマークさんのカメンライドゥも捨てがたい。
 
超変形ライダー3を買ってきました。

1話6ページ

筆休めはここまで!
次回、第14話ではまたバトル再開です!

1話5ページ(再筆)

再筆前とはちょっと展開が異なります。

ディケェイド!

映画の感想と言うか。ネタバレです。

 

シンケンジャー

短ぇ!!!!!!!

 

 

ディケイド

 

・士の正体

意外や意外、鳴滝が言ってたことは正しく、大ショッカーの大首領でした。

だまされてたとかじゃなくて、大ショッカー作ったのは士だったのか・・・

・・・て、何でアポロガイストは士の顔知らないんだよ!!

 

中盤までの鬱展開とGaktで、やっと正しい道に進んだ感じ。

 

・大ショッカー

ジャーク将軍がメガトロン様にしか聞こえませんでした。

あとガラガランダがかっこ悪い。いや、初代デザインに忠実なんですが

できれば今風にして欲しかったな・・・

 

・死神博士

イカでビール。

結局おじいちゃんとはどういう関係?

爆死したのに、EDでは普通に生きてました。

 

・ユウスケ

かませ犬。

歴代で最高スペックのはずのアルティメットの強化フォームなのに。

ジャークムーンは空気を読んでください。

 

・仮面ライダーw

ワロスじゃなくて。登場シーンは笑ったけど、結構かっこよかったです。

「さあ、お前の罪を数えろ!」は好き。

電王みたいに一人喧嘩はできるみたいですね。

 

・ファイナルフォームライド

ディケーィド!というわけでディケイドライバーに超絶変形。

Jに合体してコンプリートフォームに・・・って、ケータッチは!?

・鳴滝

ほんとはいい人でした。やり方はあくどいけど。

最後のオールライダーはこの人のお陰でしょうか。

 

・Gakt

ライダーマンというかただの腕がもげるGaktという話しを前に何かで見たんですが、

その通りでした・・・せめて変身してください。

 

ファイナルカメンアタックフォームライド。

っつーわけで、知り合いが皆県外へ出かけてる中、

シンケンジャーとディケイドの映画を観て来ました。

 

 

感想はまたこんど。

もう一枚の暑中見舞い。

皆さんに送った暑中見舞い、なんで女の子ばっかなんだ、って意見がありましたが
 
 
こういうことです↓
 
 
 
 
 
 
水着のデザインわかんねぇ・・・!!
マリナのスク水は去年描いたし、実はこの絵の主役はウインディーだったり。

何気に、唯一正面から描いてるのはドラちゃんのみです。

個人的には裏でも表でも、サイカの姿が水に映ってるのがひそかなお気に入り。

 

そういえば、この子らって日焼けすんのか?

一応考え的には、見る人にフィルター掛かってるだけなので、人ではないんですよね。

でも、プラスチックとか、塗装面って日焼けするよなー・・・

 

しにそう。

昨日。川へ遊びに行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

ただいま日焼けと筋肉痛、さらにそれに誘発された

無理な姿勢で寝てたので右肩の筋を違えるという

 

 

 

 

3重苦

 

 

しかもちょっと頭痛いけど、たぶん天気と体温のせい。

 

 

ちなみに今日、家族はみんな浜名湖の近くの某遊園地へ行ってます。

サンリオも病気。

ちょwwwwww

 

リンク先のブログ様、無断リンク失礼しました。

 

携。

このお題で投稿する

icon 今週のお題

カバンの中に必ず入れておくものは何ですか?


板チョコです。

 

 

 

もう、無いと死ぬ。

歌とか・・・ない・・・のかな。

フラッシュアニメの最初のほうで言われたとおり、歌は無いんですけど。

 

最近になって「おお!これはいけそう!」ってのが見つかりましたよ。

まあでも、やるとしたらニコニコでOP映像風にするんだけど。

 

で、何かって言うとロザリオとバンパイアCAP2のオープニング。

水樹奈々さんが歌ってるヤツです。

本来の映像はアイドルマスターみたいなんだけど、なんか曲の雰囲気が合う。

ちなみに、ロザバンは原作は読んでますけどアニメは見たこと無いです。

 

あと、もういっこ。エンディングにいいかなと思ったのがPaferm(つづりあってるのかな・・・)の

マカロニ。いや、何でって言われても。

 

戦!編のエンディングとかどうだろうか、と。ドラちゃんあたりで。

 

気になったらニコニコで探してみれば見つかると思います。

 

・・・なんでこんなことを言い始めたかと言うと、最近久々に

フラッシュムービーの『アニメ2ちゃんねる』を見たからです。アレは凄いよ!

 

でー、前にも書いた覚えがありますが、キャラの声のイメージです。

これを元にフラッシュ版の声優さんを探しました。・・・とは言っても、その当時とは変わってます。

でもフラッシュ版はフラッシュ版でかなりいいんだよ・・・!!

 

カイゾー:林原 めぐみ(わかるよね?綾波とか灰原の人。ドンキーコングのディディーのノリで)

クロマル:森川 智之(犬夜叉で奈落やってたんだ・・・クロちゃんのジムみたいな感じ。)

ヒーティア:伊藤 静(現ヤッターマン2号。ダリーでもパンドラでもお好きなほうを。)

アイル:釘宮 理恵(別に狙ったんじゃなくて。でもこの系統の声。)

カイタロー:坂本 千夏(トトロのメイとか、2代目サスケとかクロちゃんとか・・・)

ヒーリン:福井 裕佳梨(グレンラガンでニアやってた人。アイドルもやってるんだ・・・)

サイカ:川田 妙子(フルハウスのミシェルやソニックのエミー、ってか2代目アラレちゃん!?)

ウインディー:田村 ゆかり(昔、ラジオにゲストで出てた時の声が・・・!!)

 

戦のほうはキャラ多くなってるのでまた今度ー

ばんぼうぅびぃー!

 
やっとこさリベンジ版ブルビーが買えましたよ。
既にカノンバンビ発売されてるけどな!!
そして、ずっとやりたかった前作の首挿げ替え、やっと実現。
 
 
ついに我が家のバンビーが完全体に・・・!!
顔がかなり似てるのが最大のセールスポイントですねぇ・・・

恐竜折神

 
とりあえずキョウリュウテンカイシンケンオーと名づけよう。

誕生日です。

「8月8日はあちきの誕生日でやんすー!」

「しっかーし!
 何も記念はなし!・・・まだ用意されてないのでやんすッ!」

「でも、用意はしてるということになるらしいでやんすよねー・・・」
 
 

「どうもあにきとあちきの甘々~な漫画らしいでやんすよ~

ぬらり・・・!!か、からすが・・・!!

ぬらりひょんの孫の最新刊のカバー裏がぁ!!

表紙で予想できたけどまさかのー!!

 

↓反転。買う人は注意。

 

 

三羽烏の長髪眼鏡の子は女の子でした・・・

まさかのだよ!ささ美ちゃんめ・・・!!

 

レジン置換完了ー!!

あのフィギュアはこんな感じになったぜみたいな!!
 
レジン硬化早ぇ・・・2分以内じゃないか。

ミックミクにされてます(TF的な意味で)

 
ミックスマスターがカッコよすぎて作業が進まない件。
むちゃくちゃかっこええわァ・・・
集光ギミックの鈍い光がかっこよすぎるぅ・・・
 
あ、顔はスミイレしてます。
 
それに比べて

どこをどう間違ったんだEZコレクション!!
 
いや、これはこれで好きだけど。
 
つーか、顔。

ヴォイジャー版です。グリーバス将軍を思い出すんですよ、玩具の顔・・・
 
このかっこよさげなデザイン。
 
 
 
 
一方EZ。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
何があったんだ!?
 
 
 
 
 
でも、どうも説明書を読む限り、この顔に近かったみたいです、初期設定。
 
 

 

意外と似てる・・・かな?
 
ビークルはそっくりです。
 
これから、ヴォイジャー版をミックスマスター、EZをムックスマスターって呼ぼう・・・

ああああああ・・・
 
ミックスマスターかっこいいよミックスマスター。
 
かっこよすぎて作業が全然進まないよミックスマスター。
 
 
これがウワサのみっくみくですか。(違います)

はじめてのシリコン

・・・別に成型とかじゃないよ?

 

そんなわけで本日、シリコンをはじめて使ってみました。

かたどりはできそうなんだけど、とりあえず今手元にレジンが無いので

ポリパテで代用します。

 

 

あ、そうそう。イベントの場所ですが

浜松東京海上火災ビルだかって名前のトコです。

ゆりの木通りのまねきねこ周辺。

タ・・・・タカトミよ・・・

 
悪いが僕の勝ちだ!!
 
つーわけでヴォイジャーのムックスマスターミックスマスターを買ってきました。
何このかっこよさ!!何この変態変形!!
 
変形がわけわかりません!!!!!!
 
 
バトルモード、多分上の写真であってると思う。
顔が隠れちゃってるケド・・・
 
しばらくミックミクになります。俺変形楽しいコレ!!

デヴァ~スティタァアアアア!!

 
EZコレクションDX、デバステーターのレビューをうpしました!!
発売日に品切れになった問題のTFです!

スカルペル可愛いよスカルペル

リベンジ八月組買ってきました。
お爺ちゃんでけぇ!!
 
モンハン、ダダあまりだった件。
 
 
スカルペル可愛いよスカルペル
劇中ではドクターと呼ばれてました。商標の関係でしょうね。
・・・ってか本名スカルペルなんだろう。
 
例に漏れず足組み間違えられてたので直しました。
ってかこんなとこABSにするな!折れそうで恐いよ!!
 
映画での外道医者ぶりがウソのようです。
「パーツが足りない、小さい奴を殺せ!!」
「こいつの脳みそを引きずり出してこの台に置くんだ!!」
 
あ、眼鏡に銀の塗装追加してます。
 

俺変形で遊んでたらたどり着いたモード。
正義側っぽさに免じてダブルドクターと言う名を授けよう。

特別編2ページ

やっぱ英語版。
タイトルは『ウォーリーを探せ!』のもじりです。
 
実はスペル初公開だよね。みんな。
るーは字体がわかりにくいけど『Ille』です。
 
 
どうでもいい話ですが、1コマ目のお客さん、見覚えあるでしょ?
・・・髪形変わったからわかんないかな・・・

プロフィール

山

Author:山
オリ人外キャラ好きのCURURU難民です。
創作系の漫画や小説やってます。
本拠地はここ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード