ぬいぐるみ。

日記、オリキャラの漫画やアイコン会話、小説と いろいろやるブログです。 母体は『ぜんまい商店街』
今週のお題
あなたの一押しアニメは何ですか?
無い!
現行でなければいろいろとありますよ。
グレンラガンとかサイボーグクロちゃんとか。
あとビーストウォーズ。あれは見とけ!
しかしあのアニメの知名度のお陰で『初代コンボイ=ゴリラ』と思ってる人が多いのも事実。
初代はトレーラーにヘンケイする玄田さんですよ~!
改装機の持ってる武器の名前とか。
今のところ名前決めてるのだけ。
ツルギ
”御善光(ごぜんこう)”
波紋から角度、重さ、長さに至るまで完璧に同じ、という奇妙な2本。
見たより軽い、しかし丈夫。
ヤイバ
”龍嵐丸・虎嵐丸(リュウランマル・コランマル)”
しなやかな柔らかさを持つ龍嵐丸と
絶対に折れない、曲がらない、刃こぼれしない絶対強度を誇る虎嵐丸
素人どころか玄人でも扱いは難しく、ツルギはこれで腕を痛めたことがある。
ドラキュリア
”ブラッディーブレード、ブラッディーエッジ”
変わった形の刀、ブレードと足裏に内蔵された刃、エッジ。
ブレイドと砲身を合体させて『ブラッディーグレイブ』
エッジと砲身で『ブラッディースピアー』にそれぞれ変化。
ザンゲツ
”新月・満月”
長短一対になった刀。
リーチの違いでトリッキーな戦いが可能。
つまりはトリビアです。
・ヒーリンの料理は確かだが、それを教えたのは奈緒&操の母、真美(マミ)。
・クロマルの作る料理は見た目はいいが味がずれてる。
ちなみにカイゾーは技術はあるがセンスは無い。
・アイルはとりあえず普通に料理は出来るがあまり本格的なのはできない。
・カイタローは最近、ゲンサイにいくつか料理を教わっている。
・サイカはからきし。カップラーメンが限界。
やきそばはソースごと流したことがある。
・ウインディーは自己発電できるので少食。シルフィーの方が少し多め。でも少食。
・キャリーは料理が下手なのでカイリンマルが食事を作っている・・・らしい。
ちなみに姉メイディは家事用なので・・・ね。
・エイナは料理が巧い。しかもコストパフォーマンスも非常に高い。早く嫁(ry
・ツルギは不器用。料理下手。基本カマイチが担当している。アクシィはお菓子作りはうまい。
・ドラちゃんは修行中。サイクロウはなかなかの腕前。ライドウは料理は巧いがやらない。
・影道衆ではスライとアンカが基本的。特にお菓子作り。
ちなみにスライがお菓子作り上手いのはきちんと理由がある。
・ラチェアと獏がカード目当て&フィギュア目当てにお菓子を箱買いし、消化に付き合わされた
ゲンパクがお腹を壊した。
昨日の分も。
・レスキューフォース
棒読み大会。あとマーエンはだいぶ強いらしい。ま、スパコンだし。
なんだろ、最初のインパクトが凄かったせいか、そこまで可愛い感じがしなくなってきた。
麻痺しただけか?
あ、あといじめっ子、ひとことでも謝ってくれればよかったなぁ、今一歩。
良い話だったけどね。
どうでもいいがいちいち「チャンプ内藤」って呼ぶのが違和感。「内藤選手」で良いんでない?
・ゴーオン
走輔復活。みんなのがんばりは良かった。
・・・実は先週見てないからよくわからんのですよ。
ってか
ヨゴ様死んじゃったーーーー!!!!?????
・キバ
名護さん祭り。
あのシャツ欲しいよ。
健吾の変身、また回りくどいな・・・そして嫌な奴になったもんだ。
最後に一言。
名護さんは最高です!
※このバトンは強制です。見た人全員やりましょう!
※パソコンの辞書機能がどれだけ優秀なのか試すバトンです。
※書かれている文章を「一度だけ」変換して、下に書いて下さい。
※カッコの中は読み仮名です。かっこの中の言葉を入力してください。
るみ子さんとこでひかっかたんでやりますよ!
・・・たぶんしろくまあたりが引っかかるんじゃないかと予想。
釣られシロクマー!って叫んでくれ。・・・ごめんなさい。
1.神は死んだ
(かみはしんだ)
髪は死んだ
2.十一時二十八分九秒
(じゅういちじにじゅうはっぷんきゅうびょう)
十一時二十八分急病
3.君も鏡見に来たの?
(きみもかがみみにきたの?)
君もかがみ見に来たの?
4.分かったろ離婚は日本の文化だ
(わかったろりこんはにほんのぶんかだ)
わかったロリコンは日本の文化だ
5.ラーメン紫陽花亭
(らーめんあじさいてい)
ラーメン味最低
6.豚角煮丼
(ぶたかくにどん)
豚核にドン
7.見猿言わ猿聞か猿
(みざるいわざるきかざる)
見ざる岩ざる着飾る
8.ノリノリで恋したい
(のりのりでこいしたい)
ノリノリで恋い慕い
9.ホリエモン大好き
(ほりえもんだいすき)
堀江問題好き
10.ジミヘン
(じみへん)
地味辺
11.浅香唯
(あさかゆい)
朝痒い
12.二往復
(におうふく)
におう服
13.福袋買った
(ふくぶくろかった)
腹部黒かった
14.怪盗ルパン
(かいとうるぱん)
改と売るパン
15.委託内容
(いたくないよう)
痛くないよう
16.結婚・・・したい
(けっこん・・・したい)
結婚・・・死体
17.彼女のですます口調
(かのじょのですますくちょう)
彼女のデスマスク長
18.4年2組
(よねんにくみ)
四年憎み
19.岡山県玉野市田井
(おかやまけんたまのしたい)
岡山県弾の死体
20.黒うさぎちゃん
(くろうさぎちゃん)
苦労詐欺ちゃん
うっわ
改と売るパン・・・?
あの黄色い奴と?
あと、予想としては仁王吹く、とか余念憎み、とかありそうだったが・・・
風突飛戦記のキャラ紹介更新ー!
ってか復活。
しかしまだ描きなおしが残ってる。
あとブレイクパーティーも更新。キャラのトコを。
で、実は勘違いしてたことがあるんだけど。
ライドウの額はストーングリーンだ!前に赤で塗ったのは間違いだった!
あ、それから。
今週のお題
あなたの得意な料理は何ですか?
出てないけどドラちゃんは料理下手そう。でもがんばる。
アンカはお菓子作り以外駄目だろう。マリナは海鮮なら得意。
ちなみに僕は炒飯が得意かな。
ロックマン9の新ステージ来ましたね!
以下ネタバレにつき反転
ボスはフォルテだと思ってましたが。
お前か!!あのワイリーの造ったニセ警察ロボ!!
しかし、中ボスラッシュはきつかった。
つーか、ノーミス前提なのが怖い。
難ッ!!
ネット環境復活。
けっきょくルータを買い換えました。
だって
修理:¥3150+修理代
購入:¥3180
だったんだもん。
僕は出してないけど。
しかし、3日繋がらなかっただけか。
写真に写ってる飲み物。当然普通の牛乳ではなく。
炭酸牛乳
です。
いや、ふと思って牛乳をスプライトで割って見たんよ。
でも意外といけ・・・
ゔお゙え゙ええええええええええ
牛乳のコクと炭酸が絶妙にミスマッチ。
ルータが壊れました。
wi-fiもノートでのインターネットも出来ない。
しかも唯一のデスクトップでは親が町内会の仕事を・・・
(今は丁度開いてるけど母が風邪引いて横で寝てます。親の部屋にあるんだよ・・・)
そんなわけで更新頻度落ちます。というか今年の頭の状況にもどっただけか。
まあ、ノートPCはネットが使えないだけで、オフラインなら絶好調なのでネタは溜めときます。
とりあえず、一言。
バッファローの馬鹿野郎ーーーー!!!!!
「そんなわけでついにボクのアイコンも完成だ!」
「誰だかわかんないなんて言わないでね!」
つーわけでテキーナのアイコンできた。
名前の由来は言わずもがなテキーラ。
実は最初、素はズーズー弁の予定だった。
「あたしのマントはよ返すだー!!」
「あたしん気持ちもすこしは考えや!」
とか。
そんなわけでこの子はつまり
ゲンサイを追っかけて上京した子になるところだった。
「そっ・・・それじゃまるであたしが
ゲンサイのこと好きみたいじゃないかー!!」
現在はゲンサイの店に住み込んでいるテキーナでした。
そのうちまた出るよ。
今週のお題
恋人以外に好きな人ができてしまったら、あなたならどうしますか?
うわぁ、某理科の先生思い出した。わかるよね、しろくまさん。
そんなわけでさらば電王感想。以下反転
そんなわけで、しょっぱなからイマジンあにめでも言うとおり、今回で今度こそ最終回!
・・・なんだけど、まだつづくな、こりゃ。
・New電王(ストライクフォーム)
田吾作が変身。(ちょ
電王というよりはゼロノスに近いシステムなのかな。
変身音、コールは新録でした。
むしろライナーか?そう考えると電仮面似てるのも納得。
どうせならテディの憑依したバージョンも見たかった。ってかT田吾作が見たかった。
しかしテディの声がかっこいい。カウントダウンのあたりもかっこよくていいと思います。
あと指パッチン。わざわざ2回やるのが良い感じ。(パチン パチン 「テディー!」)
ところで"マチェー"って何?
最後に良太郎じいちゃんが出たのはうまいです。
そういや、つまり田吾作も特異点ってこと?
あれ、そうでなくても変身できたっけ?
・幽汽
漢字変換しにくっ!
みょうに良い声したゴーストイマジンが憑依したA良太郎が変身するのがスカルフォーム。
死郎が変身するのがハイジャックフォーム。名前逆じゃね?
つーかベルトがホンタイ?
・死郎
漢字変換し(ry
某有名俳優。放送中に出てれば伊藤かずえさんと競演できたのに。
やっぱベテランだけあってかっこよかったです。牙王とは別の意味で。
コマを乱射しての攻撃も印象強いです。
そういや、この人は生者だよね?そうすると逆転したら
あんた死んじゃうんじゃ・・・あ、でも幽霊列車にいれば大丈夫なのか。
ってか幽霊列車は別に正義にも悪にも属さないんですね。
・ソラ
美人だけど怖いよ!
この人は400年前、江戸時代になくなってるみたいです。
こういう系ヒロインの王道を行ってくれました。
・死郎の計画
あの、お雪さんと編傘の人を暗殺させればよかったんじゃない?
つか、そもそも良太郎のパパとママを・・・
回りくどいなぁ。
一回理解したと思ったんだが、またわからんくなった。
・イマジンズ
今回の主役じゃないの?
そしてジーク働け。
とりあえず、モモタロスがゴーストイマジンはじき出して憑依したシーンは凄く格好よかったです。
そして遂にやって来た全員一斉変身!何言ってんだかぜんぜん聞こえねー!
だって、「ソードフォーム」「ロッドフォーム」「アックスフォーム」「ガンフォーム」「ウイングフォーム」「ライナーフォーム」「ゼロフォーム」これ同時。
つかその後のやりとりに吹いた。
ジーク「降臨、満を持して」
モモタロス「主役は俺だー!変身! 俺!参上!」
空気「お前達、僕に釣られてみる?」
キンタロス「俺の強さにお前が泣いた!」
リュウタ「お前達倒すけどいいよね?答えは聞いてない!」
零組「最初に言っておく!俺はかーなーり強い!」「その通り!」
ジーク「私はもう言った!」
はそして馬に乗ってバトル!・・・お疲れ様です、本当に。
そして、おじいちゃんに対する恨みの意味。
田吾作はないよ。じいちゃん。
レスキューフォースを見ました。
マーエン様が可愛すぎる件。
いや、声優については聞いてたけどさ、凄いインパクトだ。
斉藤千和ボイスでロリなロボ子でツインテールって、・・・書いてみると何がなんだかだな。
とにかく、斉藤ボイスは凶悪です。本当にありがとうございました。
顔は怖いのに・・・なんでだ。
あとレスキューマックスカッケェ!!!!
そういえば、昨日某所でマックスディバイダーを弄ってみたんですが
面白いですね、あれ。レバー操作でモードが切り替ると、いちいちモード名を言うのが妙に良い。
あとボタン押すとドリルorデンノコが高速回転!めちゃくちゃ燃えるじゃないか!!
ついでに。プラレールのハイパーシリーズがかっこよすぎる。
レール4本またいで走行する大型輸送列車からドリル列車が発進って!
どこまでツボを押さえてるんだよ!!しかも後部に今までのハイパーシリーズを合体!
つーかそもそも、これで今合体できるのは
ハイパーレスキュー1、2、3、ガードランナー、ハイパーアンビュランス、エクスガイナー
・・・ってことか。めっちゃ長くなりそうだ。(でかいパトカーの奴はちょっと無理があるのでパス)
・・・つまり、そこで電源入れると電動走行、さらに各部のハッチから大量のトミカ&プラレールが
わんさか発進、と。
どんだけ燃やす気だーーーーーーー!!