fc2ブログ

改造中のもの

最近作ってるもの。
芝居さんつかってなんか作ってます。
まあ王道は二つしかないんですが。剣豪の方です。

 

あとホビーショーでこんなん手に入れた。
しろくまさんならわかるかな。
 
で。小さくて使いやすいんですが
実は改装機の関節パーツって、これにそっくりなんですよ。
・・・意味解りますよね?

スポンサーサイト



男女試作

 
とりあえず試作。
ノー資料、数時間で作ったやっつけ仕事なんで粗は気にしないで下さい。
顔一緒に動いてるし重なってないし。
実際作るかは未定。
 
でも共通フレームって設定が時間かからなかった理由か。
 
・・・やってない奴とか間違えてる奴とか。
 
 
ちなみに見てても何もありません。永遠にやり続けます。

あともっと動画っぽい奴作っては見たが何せうろ覚え。↓ 

 
師匠の乗り乗りっぷりがお気に入り。

ニコニコ

ニコニコ動画の動画保存成功。

 

いまさら何とか言わないで。

僕にとってはいろいろできること増えるんだから・・・

泌尿器科デビュー。

 

 

どうも尿道炎っぽい。

8。

 

前の記事で次は男かと言ってましたがエイナです。

・・・いやほら!あにき写ってるし!

 

さて。このコーナーのテーマは実は『公式擬人化』ではなく!(もちろん3割くらいはそうなんだが)

練習の副産物だったりします。

ちなみに今回は服の光沢。サテン生地みたいな感じのを出したかったんですが・・・

 

服のモチーフは『レースクイーン』です。見えないけど。

警察関係者が・・・まあいいか。こいつら制服ないし。

髪が金なのは完全にきまぐれです。ていうか原型には黄色すらない。

 

次はうしろのぱんぱかぱーんか

それとも仕事人たちか・・・(時代劇ネタつながり!?)

風突飛戦記。

風突飛戦記第18話更新~

 

自分にしては妙に早かった。

でも昔は月2やったこともあるしなー・・・

 

 

そんなわけで。

 

あ、ちなみにもう残り2話です。

さてどんな結末にしようかしら。複線回収楽しい~~!!

10話4ページ

実際博士の発言は実現するわけで。

テスト兼ねて


 

学校においてあるノートPCからどれだけできるか実験。
正直やりにくいなぁ・・・
 
↑ちなみに昨日の夜食その1↑

その2。
 
・・・やっぱ僕はゲテモノ食いだ。
でも美味しかったりするんだよね・・・
いや、でもボロボロボロボロ食べにくいんだよ!!

岩男

流星のロックマン3発売決定ですね。

 

 

ところでZXは?

 

某雑誌なんて『出るという噂は聞いていないが出ると信じている』て。

・・・それでもゲーム雑誌か!!

コンビニ

コンビニ(ブリトラ)にはまった。

 

 

なんかツボ。MADのことだけど。

 

というかスペマリのボスでやってる人がいたんで。

 

 

 

スペマリ終わった。

スーパーペーパーマリオ終わりました。

 

うん。なんか目から汗が出るんだけど・・・

ゲームでここまで感動させられたのは始めてかも。

ニコニコで見返してさらになみだがぁ・・・

もうみんな買っちゃえ!!そして泣いちゃえ!!

動画だけでも見るんだ!!

 

以下ネタバレ。

 

 

クライマックスシーンは本当に泣いた。そしてエンディング後の絵で号泣。動くとか反則だよ・・・

ルミエールとエマは結局どこへ行ったんでしょうか。やっぱり、別の世界に行ったと考えたいです。

どこかで二人幸せに暮らしているんでしょう。

本当に、今回のテーマは『愛』でしたね。

 

とりあえずキャラを少しまとめてみました。

 

・ルイージ

祝!ラスボス!

 

・ノワール伯爵/ルミエール

最後の最後で味方してくれて良かった。

この人が犠牲に世界が守られるなんて・・・

 

・ドドンタス

ある国の将軍で、仲間の裏切りによって死に掛け、伯爵に助けられる。

王道キャラでしたね。良い奴だったし。

 

・マネーラ

古代の民が作ったフェアリンの失敗作。

・・・ですよね。でもそうなると歯車が気になる。

・・・あ、でもフェアリンは意思を持つ道具⇒機械の可能性もあり

ですか。

とにかく可愛かった。でも変身はトラウマ。

 

・ナスタシア

一番謎のキャラだったかも。

でもメガネ外したら可愛いのはお約束。

そして最後の最後で大泣きしてくれたのも良かったです。

推測ですが、マスターの話の『とある男に恋したコウモリ』って彼女のことですよね?

 

・ディメーン

結局何者だったんだ。

予言にもかかれてたし。もしかしてこいつも闇の一族?

 

※ウィキペディア見たら解ったんですがこいつが大魔法使いの息子だったんですね。

(まあ推測でしかないようですが。)

 

・カメレゴン

ヲタ。

・・・多分マスターの言ってた『フェアリンを再現した奴』ってこいつだよね。

ジャスミン2世作っちゃったし。

 

・キング・ハナーン

2世が女性だったし、この人も女性なんだろうか。

 

・シニガミダス

堕天使?

 

 

 

ルミエールとエマ、死んだならアンダーランドかスカイランドにいるはずだろとか思わないように。

死んでないと思います。

買っちゃった。

最近なかなか更新ができないなぁ・・・

でも荒らしさんが掲示板に沸くことはほぼありません。(自虐ネタですが何か。)

とりあえず近況。

買っちゃった。
 
グレートバーンガーン。
¥36000。
¥36000
(大事なことなので2回言いました。)
 
箱でかすぎる。子犬が入れるんだが。
 
とりあえずマスタピエクスカイザーと並べて悦ってます。

静岡ホビーショー

號拡大!!バンザイ!!

ケンプファーにデイジェですか!!

あとドーベンウルフにゲルググに

ヒャクシキ!!!!

 

 

・・・父上と兄上は?陸孫とかキョウイとかバチョウは!?

 

そしてしょこた・・・孫尚香も発売ですか!!ガレキで。でも買う。

 

そしてTFブースも。アーシーはオーバードライブの仕様変更の色換えか・・・

元は男な上デストロンなんだが・・・

 

 

そしてその後バンダイの静岡工場に行ってきました。

展示ブースが割とSD充実してた。メッキガンダマン凄いなぁ・・・

というか各部メッキの武化舞可の鎧があった。

 

 

芝居サザビー買って来て烈伝版とか

若神丸買って来て烈號とか作ろうとしてるのは秘密。

・・・・・・・

なんで僕は基本的にリンクサイトから弾かれるんだろう。

 

 

 

 

 

ウェブ漫画のリンクのサイトに登録申請して未だに登録もされず

登録できないとかの旨のメールも来ず。

 

 

・・・アクセス数稼ごうにもこれじゃぜんぜん稼げない。

 

なんかたまに閉鎖しようかと思うことがあるんですが・・・

 

 

 

暗いね。

タイトルなし

るみ子さんからバトンが回ってきました。

 

・・・実はもうFCU抜けようかと思ってる所なんですが・・・

 

正直最近ぜんぜんアイコン会話もやってないし。

なんか入ってる意味無い気がするし。

 

なんか自分は要領を無駄に消費してる存在なだけな気がする・・・

 

 

そんなわけで前々乗り気じゃないバトンはこちらになります。

 

せっかく回してくれたのにごめんなさい。

10話3ページ

なんだかんだで手助けしちゃうノワール・・・

というか博士がこんなに早く再登場するとは・・・

ちなみに髭はまだ伸ばしてません。

2人とは10歳くらい差があるのかな。

紫分足りないな。

今回は実験もかねて『2値化無し』で。

つまり線画のゴミ取りしただけ。

僕の弱点の一つに『線が太い』(弱点というべきものではないかも)というのがあると思うんで。

しかし流し込み範囲指定が使えない・・・実際1ヶ月以上かかってます。

でも微妙・・・orz

 

 

翼でわかるとおり。ドラちゃんなんですが。

ちなみにもう本人は『ドラちゃん』に慣れてます。もういいやです。

『見た目と性格が全く一致しない』

というのがこの子のテーマなのでそれっぽく。

あと『隠し武器使い』というのも踏まえて逆に薄着に。肩のフードは忘れてただけです。

 

で。こっちだけの設定ですけど。

髪はただのくせっ毛。酷いので無理やりとめてます。

あとピアスがありますが血を見るのがいやなので穴は開いてません。はさんであるだけ。

 

そんなとこか。

次くらいには男いこうかな。

このお題で投稿する

icon 今週のお題

今まで生きてきた中で一番高い買い物は何ですか?


・・・自動車学校のお金。

 

30万円返済中。

 

 

王道で命とか答えるべきだったか?

リボルテックグレンラガン

15日ですよ!!リボルテックですよ!!
今月はグレンラガンなんですよ!!!
 
 
1/1コアドリル付属~~!!

 
穴を掘るなら天を衝け
墓穴掘っても掘り続け
掘りぬいたら俺の勝ち!!
 
・・・うろおぼえなんで間違ってるかも。

仁王立ちも決まる~!

グレンブーメラン!

ギィガァ・・・・

ドォリルゥウウウ・・・

ブゥレイクゥウウウウウウウウ!!!!
 
 
ポーズつけるセンスがあればもっとかっこいいですよ。
ちなみに発売日で既に品薄なようです。
 
来月にはラゼンガン、そして後にはエンキ!!
さらに発売かは知りませんが天元突破グレンラガンも!!!
 
強化月間なだけあります!
でもどうせなら今月ラゼンガンが欲しかった。
 
 
コアドリルとギガドリルは共通なので小さいことと
平手が片方しかない以外は満足です。
 
・・・やっぱ素手のガチバトルが似合う・・・

ダブアクも。

下の記事のリンクからいけるところに替え歌放置してみる。

今回はダブアクコーヒーフォームの替え歌で。

 

・・・しかし妙に乗ってるときに書いたので今見ると乗せるのも恥ずかしい・・・

でもとりあえず乗せときます。

 

Hot&Cool。

もちろんあの二人。

 

 

・・・無理やり『赤』っていれたくて赤裸々・・・orz

歌。

 心して見なさい!もちろんカイタローは却下!!」

「なんか2番は怨念すら感じマスネ!」

「ぶつぶつ・・・」

 

↑未だにアイコンも無い人。

名前も忘れられてそう。

スーパーコンボ

ストリートファイターシリーズの超必殺技集を見てたんですが。

 

改めてみるとかっこいいですね。

 

・・・格闘ゲームツクールがあれば作り始めてるとこだった・・・

 

 

まあでも格ゲーみたいなイメージで技考えてると結構広がります。

エアーマン。

昨日カラオケでエアーマンの替え歌を聴いて。

 

ふと自分でも作ってみようかと思ったり。

 

・・・でもヘタなんだよね。僕。

絵か?

こんなん作ってみた。
 
・・・服装いじればもっとそれらしいか?

なんだかんだでいろいろ。

いろいろ買ってます。ゲームソフト。

 

・スーパーペーパーマリオ

念願。中古で¥3000。

 

前作、前々作からしっかり毒を引き継いでます。

なぜか変にハイテクな世界観とか。ケータイって。

キャラの個性も強いです。可愛いのもいるし。

そして会話ネタ。特にオタクネタとかオタクネタとかオタクネタとか。

もうこのノリ最高。ネコミミ+メイド+ロボだらけな城って。任天堂の仕事じゃないだろそれww

 

ヒロインを誘拐した挙句写真撮影してる敵に大ウケ。

しかもツンデレ猫型メイドロボって・・・

 

 

みんなの言うとおり任天堂はじまったな。

しかし前作前々作ネタは多かった。・・・いやでもレサレサしか見てないから

あくまでも前作ネタなのか?

 

それにしても、デアールはこれで3人目か・・・ペーパーマリオRPGでの話によると

同じ名前をついだ人がたくさんいる、とのことでしたが。

 

しかしアツメールとスタールはいつんなったら出てくるんだ・・・

それとサンデールとミステールは作品によってキャラ違いすぎ。

個人的にはマリオストーリーのときの人々が好きだな。デザインも。

 

こんくらい破天荒なマリオはこれだけです。

ザコが無敵スターで攻撃してくるゲームなんてなかった・・・

 

とりあえず大当たりでした。

 

Wii持ってるならとりあえず買っとけ!

損はしない!!

 

・スターフォックスコマンド

新品で¥980。

 

・・・これシューティングにはシューティングだけど

初代とかアサルトとかを期待してたからなんだかなぁ・・・って感じ。

でも将棋とかのボードゲームを遊ぶ感覚ですね。戦略立てれるし。

ただゴリ押しでもけっこういける。ていうかそれでエンディングの一つはクリアできた。

タッチスクリーンも良いがボタンだけで操作できるモードもやりたかったな・・・

 

・プロジェクトハッカー 覚醒

新品で¥980。上と一緒に。

 

なんというか逆転裁判の探偵だけ版。みたいな。

結構面白いんですがパスワードが難しい。

 

・DS専用イヤホンマイク

新品で¥1080。上二つと一緒に

マイクではあるが口元ではなく頬のところに来るので

メイドインワリオは遊べません。逆転裁判も指紋検出できません。

ボイスチャットのための危機って感じですね。

 

・・・なんか大して使わないことに気づいた上に犬のおやつになりましたorz

 

 

 

まいく

今日買ってきたDS専用のイヤホンマイクを

 

犬がかじって壊してくれました。

 

 

 

まだ1回しか使ってないのに。

僕の1080円が・・・

 

 

なんかもうやる気がおきない。

 

捨てます。

 

 

母の日

こどもの日は飛ばすよ今年は。

 

 

 

そんなわけで今月のトップ。

 

 

今年は5/11だってね。

 

なんかもう絵がアーティー。

日記的なもの。

コピーも切り取りも貼り付けもできません・・・

 

 

今日は友だちと一緒に映画を見てまいりました。

コナンはもう見てあるので(開始10分程度で犯人解ったぞ・・・怪しい。)

「クローバーフィールド」を観て来ました。

 

友人が言うに

 

『グロいとかではない』

『昆虫みたいなやつと戦う』

まあ昨日までエイリアンと闘う映画だとか言ってたんですが。

 

・・・うそつきめが!!!!

 

 

どこがグロく無いだ!!

これがグロく無かったらバイオやソウの年齢制限なくなるわ!!

 

もうだめ。手脚が多い怪物(でかい蜘蛛っぽいの)が気持ち悪くて直視できない。

 

『ハンディカムで取った映像』という設定の映画なんだがものすごくゆれます。

僕は平気だったんですが多分ソニックシリーズで酔うるみ子さんとかは多分酔う。

 

そしてなんだか消化不良。

 

 

でも臨場感は物凄いです。

 

そして取り置いてもらった『トランススキャニングバンブルビー』をうけとり。

 

肘が動かない・・・分解してみたら穴がずれてました。おいおい・・・

しかしそれ以外はむしろ前作(オプティマス)よりも変形もしやすく、良い感じです。

共通して言えますが、このサイズでドアが開くのが凄いです。今回はボンネットも一応。

というかバンブルってストッケードと並べると良い感じですか?というかベーシックサイズと合ってますよね?たぶん。

 

マーキングも細かいし、つやつやの質感も良いし。

それにきっついアレンジもむしろ好みです。かっけぇ。

今の所一番再現度とサイズ、可動を両立してると思います。ディセプティコンも欲しい。

 

それとヘケヘケも再販かかるようで。

倍くらいの出荷量をお願いします。

 

そういやこのときくらいにるみ子さんが同じ建物の中にいたらしいです。

・・・よくすれちがうなぁ。

 

そんなわけでその後はカラオケ。

でもあっちこっち予約一杯なので歩き回りました。

まぁ祭りだし。浜松祭りだし。

 

ダブアククライマックスフォーム、みんなが邪魔して歌い辛い・・・

 

そして帰りのバス、混みすぎ・・・

なんか。

地雷バトンに引っかかったんでバトンやろうかと思ったんだけど

 

文章のコピペができない。

 

 

右クリックすると

 

こんなんが4個連続で出ます。
しかも全部消しても何も変わらず。
コピペできない。
 
 
いやがらせですかww
プロフィール

山

Author:山
オリ人外キャラ好きのCURURU難民です。
創作系の漫画や小説やってます。
本拠地はここ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード