5話5ページ

子持ちでした。
日記、オリキャラの漫画やアイコン会話、小説と いろいろやるブログです。 母体は『ぜんまい商店街』
黒の声、決まっちゃった
快く引き受けてくれましたよ。
・・・というかすごく趣味が合いそうな人だったなあ・・・
さて、ついでだし、今回の記事の主役は彼ですとも。
やっぱオプと揃えてこそ!!
格好良いです!強そうです!!クリーチャーです!!
ちなみに、今回の大帝様の発音はメガトロンでなくメガトロンです。
お間違えのないよう、さもないと切れちゃいますよ?
俺様は!破壊大帝メガトロン様だ!!っつって。
・・・ワシがよかったな・・・
ウェブ拍手を作ってみようか。
ってなわけでカテゴリも新設したことだし、
山の頭の中でも公開してみますわ。・・・なんか変な書き方だな。
・改装機の舞台
はい!実はちゃんと名前ついてます!
・・・しかし書くタイミングがなくて公開できなかった、というね。
かいぞーき!の舞台(の一つ)はもちろん未来なんですが(でも10年たってないと思う)
前巻町(ぜんまいちょう)とでも名づけてます。
あと近くの中学の名前が改魂中だったり。
ボツネタ再利用~!まだまだありますぜ。ボツネタは。
・・・ちなみに場所は遠州のどっか。
(21時ごろ)・・・なんかさっき途中で転送しちゃった。
隣のトトロの真実は見てきましたけど・・・。
一番最初に見たのがウワサの矛盾点叩きつけてるページだったんで
大して恐くなかったんですが。
ウィキペデイアを読みましょう~♪
今週のお題
あなたが飼ってみたい“小さくてかわいい”ペットは何ですか?
改装機・・・
なんでもないですごめんなさい。
でもあれ、一応モチーフは小動物なんだけど・・・
ちなみにだいたいドラ●もんより一回り小さい、くらいだから
100cmくらいかな?
例外⇒サイクロウ(特殊フレームなので約105センチ)、第三期(小型化に成功、95センチくらい)
犬飼ってるから、他に飼えといわれても、ねぇ・・・
ってなわけでゲキレン&電王の映画観てきました。
・・・うっわぁ・・・ゲキレンが超おまけだ・・・
っていうか展開速いよ!
激激臨臨斬、その回転じゃ斬れんだろ!
ゲキトージャ!合体シーン省くなよ!!
ラン!インリン!棒読みすぎ!
・・・インリンは中国人役だから日本語ぎこちなくても良いのか。
にしてもなんかセクシー路線に行くのかと思った。
みりゃわかるよ。
そしてメレが変身後だとキャラ変わってる・・・
電王はとても面白かったですよ。
今までにないノリで。あとジーク!!
・・・問題はモモタロスのなつやすみですよ。
予告で出てきたかわいい絵柄で出せよ!!
・・・きもい。
屋根裏を発掘しておりました。
出てきたもの。
こんな感じです。
懐かしい・・・
るみ子さんとこ見てふと。
気がついたらごっかんのりゅうひょうばかりプレイ
そしていつも同じ場所で死ぬ
あきらめずに何度も何度も挑戦するけどすぐにクラゲに当たる
ディアバーンがあれば楽に迷路は突破できるけど
何回やっても何回やってもクロノフォスが倒せないよ
あのツララは何回やってもよけれない
ファイヤーアローをうち続けても途中で突進してくる
タイム連打も試してみたけどアイスカーニバルかわせない!
だから次は絶対勝つためにボクはサブタンだけは最後まで取っておく
気がついたら最後のカプセルの部屋
そしていつもそこでボスにやられる
あきらめずにダメージ無視でごり押しするけどすぐに残機なくなる
タイムボムがあれば楽に全部のボスを倒せるけど
何回やっても何回やってもその先に進めないよ
あのブロックなんかいやっても行けれない
コンドロックで飛びながら突破今度は途中で電池切れ
タイムボムで突破できたけど今度はバリアがはがせない!
だから次は絶対勝つためにボクはゲージアップは全部とっておく
お粗末さまでした。
あえて僕ではなくボク。
バリア=ラスボスのやつね。