fc2ブログ

なんだこれ。

海外で見っけたサイトさんにあった素材で作ったもの。

楽しいよ・・・ッ!

 

 

新旧対決

なにやろうとしてんだ汁

真・メシア戦

スポンサーサイト



フラッシュそのに

鉄拳風ですよ。

・・・ごめん、手抜き。

ごほん

風邪ひいた。

いや、学校行ったけど。

さっきまでフラッシュの効果音探してたけど。

4ページ目

台詞多っ!

「お姉ちゃん」は誰でしょう~

今さ。

海外のサイトでSNK vs Capcomのゼロのドット絵を見てきたわけですが。

・・・ゼロさんが狐になってるッーーーーッ!?

ゼロさんが女になったッーーーーッ!?

(ジョジョ風)

タイトルなし

 

フラッシュ練習にこんなもん作ってみる。

「なんか嫌なゼロさん?~移動がムーンウォーク~」

 

ウィンドウサイズを変えてアドバンスの画面くらいにしたらいいかんじ。

 

ごめんなさい、たった今(21:32)修正版をうpしました。

こわれた(完)

リモコン、叩いたら本当に直った~~~!!!!!

3ページ目

てんどん

続・壊れた

ちなみにリモコン初期版ですよー

なんかリモコンの異常の原因は重力加速度センサーの故障っぽいです。

任天堂に確認したところ、早速返事が返ってきました。

対応は早くなってますね。

 

で、すごい一文が。処置を教えてくれたんですけど

 

・左手の手の平にリモコンの十字キーがくるようにして
 手のひらを拍手の音がなるぐらいの力で3~4回叩いていただく。

・・・へ?

 

 

これは任天堂公認の発言ですか?

 

 

叩けば直るってwwww

 

 

まあいい、とりあえずやってみます。

 

 

(バンバンバンバン!!!!)

こわれた。

はい。

ウィーリモコンが壊れました!!

 

振っても全く反応しなくなりました。

 

またかよ任天堂!!

2ページ目

うりぼう。

 

ああ・・・

今日はついに3年生部活引退の日でした。

 

お疲れ様!!

 

後は任せてくださいね!!

さんかんび

今日は参観日でした。

まあ特に書くことがないと言うのがどうも・・・

 

午前中は専門学校に勉強に行っていたのですが、こんなの作ってきた。


 

「超操縦メカMG」の人形武者ガウス。
カレンダー用の素材として描きました。
ちなみに元絵描いたのはペンタブなかったころ。
まだまだマウスでもいけるよ。

 

一ページ目

とりあえずそろそろ新展開っぽい物。

ここにどんどこ載せてきますよ。

 

 

 

さて、今回の突っ込みどころ&反論

・なんで誰も気づかないんだよ!→早朝ですから。あと偶然ですよ!

・「んにゃー」って・・・→キニスンナ

・一コマ目の背景白ッ!→あ!塗り忘れて(ry

アドベント

いや、龍騎でなく。

なんかすでにロックマンゼクスアドベントの公式が出来てますね。

しかも、さっき知ったけど

 

ロゴは『ZXA』。

 

ゼロ

エックス

アクセル

の三人の頭文字が入ってるんですね。

真剣模試

じゃなくて、今日は進研模試っつーのがありました。

休みの日に学校だよ!!デルトラまた見れてないよぅ・・・

 

で、問題が心理テスト的な「進路リサーチ」

なんてったって、質問が

 

・今の自分は本当の自分じゃないかもしれない

・自分は惨めだと感じることが多い。

・たまに自分は役に立たない人間だと思うことがある。

 

って

 

ネガティブ!!

 

もうやだ!!

 

とりあえずジャスコへ気を紛らわしに行く。

嘘。ムゲンリュウオウ買いに行ってました。

・・・よし、なんとか3~5はあったな。後で買おう。

しかしこれが悲劇の始まりだった。

買おうと思ってもう一度売り場へ向かったんですが。

 

5しかねぇ!!

 

やられた!誰かが買ったのか!!

とりあえず今ウチではムゲンロイドがエンペラー勢と合体してます。

結構楽しい。でもリュウオウがかっこいいんだもんっ!!ホシイヨッ!!

エンリュウライリュウチリュスイリュウ!!!!

 

たいへんだー!!ZX続編だぞー!!

みんな大変だー!

ZXの続編らしきものが発売予定ですよ!!

えっと・・・タイトルは「ロックマンゼクスアドベント」だそうで。

機種はDS。

 

・・・まあ聞いただけなので信憑は少ないですが、本当っぽいです。

生存中。

少々放置しましたが。

更新してきましたよ。今度はギムさんからいただいた年賀状です。

絵とか↓においておきましたよ。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/yamanoheya3/3top.html

 

・・・そして。

 

なんか改装機が50体を突破しました。

 

でもいまいち消化が追いついてないんだよなぁ・・・

新作~

デザインを変えてみる。

 

 
うん。いつからこんなキャラなったんだっけ・・・
部屋のクローゼットには着ぐるみぎっしりですよ。
「・・・あったかい・・・」

 

なんだろう。

はい、今回はペンタブをマウス代わりにして慣れるために練習中でございます。

そういえば、土曜日に、横浜へ行って来た訳ですが。

ゴスロリいたよ!!なんかもういろんなとこにいるよね。

 

・・・なんか漫画描いてるよ。今。

 

さて、そういえばですね、変わったお菓子を買ってきましたよ。

 

・醤油ラーメンキャラメル

・男爵いもバターキャラメル

いや、ネタじゃなくって。

まあでも実物見ないとわかんないだろうし、写真をうpりますよ。

また今度。

ウワァン!

昨日オートルーパー付属のCDドラマを聴いたんですよ。

 

 

(ノд;)

以下ネタバレにつき反転。

 

 

かなり悲しいお話じゃないかよ!!

つーか、あたりは死んだんだろうか。

それともオートルーパーと融合したまま?どっちにしろ

死んだコンボイとともに地球の周りを浮かんでるらしいですね・・・

三人娘は絶対生き残ると思ってたのにぃー!!

 

ってあれ?でもラジオドラマのほうはまだ続いてるんですか?

ガルバトロンとの戦いの後の話って・・・

じゃ、あたりは生きてたんでしょうか?それともパラレルワールド?

もしくはこの後にCDが入るとか・・・?

 

 

リボルテック・コンボイ

 

 

つーわけでリボ版コンボイのレビューです。

何気に初リボルテック。

 

 

かなり大胆にアレンジされております。

個人的には大好きです。

 

コンボイガン。正式名称はイオンブラスターだったはず。

グリップがポロる・・・接着しましょう。

ハイキックの出来るコンボイは初めて見ました。

さすがは山口式。めちゃめちゃ良く動きます。

 

サイバトロン軍団、トランスフォーム!!(CV:玄田哲生)

 

ポーズをとらせるセンスがないのであまり伝わりませんが、

ここまで動くコンボイはなかったと思います。

宿敵であるメガトロンの発売も予定されているので、期待大ですね。

オートルーパー×あたり

つーわけで、オートルーパー×あたりのプチレビュですっと。

とりあえず、箱の恥ずかしさは変わってないんですよね。

 

 

 
車種はマツダRX-8(警察仕様)
警視庁に実際に存在するそうです。
マーキングはシールにて選択式。
元はバイナルテックなのでボンネット、ドアすべて開閉、内装も再現されています。
 

かなり複雑なプロセスを経てロボットモードへ。
可動範囲は申し分ないです。
まあ、デザインには制約があるので、すこしプロポーションに不満が残りますが・・・

 
おなじみエンジンが変形した銃のほかに、「ガトリングパイロン」が付属。
重ねることで変形していくあたり、面白みがあります。

 
んで、今回のパートナーのあたり。車形態に乗せられます。
婦警さんではないらしいですね。
そしてクレムジークが付属。
フレームしかないのに眼鏡に見えるあたりはさすが。
ちなみに、車酔いが激しいらしく、エチケット袋が付属します。

 

もう少ししたらサイトのほうで本格レビューを公開する予定です。

目牙茉区(めがまっく)

今日発売のメガマックを食べてきました。

んーとね・・・ビッグマックをさらにでかくしただけ、て感じでした。

 

日本食での単品料理が他の商品だとすると、

さしずめメガマックは「いろいろな味が一気に押し寄せる」といういみでどんぶり物とか鍋とかの

ごった煮間が感じられました。(いや、まずくはないよ、別に。どっちかっていうと好きな感じ)

とりあえず肉4枚のボリュームはすごいので、たくさん食べたい方はお勧めですよ。

・・・ただ、セットにナゲットもスペシャルセット注文する勇気はないです。

御年玉

このお題で投稿する

icon 今週のお題

2007年のお正月、いくらお年玉をもらいましたか? あるいは、いくらあげましたか?(アイデア提供:絵弥さん)


5万円貰いました。

やー、昔より増えたね。

でも再来年からはあげる側ですよ・・・。

 

ドウメイアイコン

同盟用のアイコンを作ってみる。

 

・・・次は壁紙ですか・・・
チューリンにしようかな。
そういえば、サークル、 「玩具同盟」に一人加盟してくださいました。
ありがとうございます!!
さて、僕もちょこちょこと玩具写真増やしてみるかな・・・

まり男

64のマリオとSFCのRPGを買ってきました。

いやぁ、64マリオには苦い思い出が・・・

最初に買ったのは友だちに貸して行方不明。

DS版はIにぬすまれて行方不明

 

さって、今日は初登校ですよ。

で、なんか休み時間が1時間あったよ。

 

で、終わって部活いったんですよ。

 

誰も来ねぇ・・・

 

しかたなくカービィやってたらK君がやってきました。

それで漫画を見せてもらったりして、帰宅ですよ。

 

・・・いつものノリなら今日部活あるんだけどなぁ・・・

テスト期間とか関係ないとこだしなぁ・・・

 

ま、いっか。

木曜日もう一回行ってみよう。

ふと気づいた

クルルの人ー、プロフィール編集の画面見てごらん。

 

名前んトコ。

 

※友たぢ登録された相手だけに公開される名前です。

 

 

なんだともたぢって。

 

やばい、僕ともたぢ誰も居ない。

WWWWIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!!!!!(DIO風)

ううううううううういいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!っと

はいどうもー!LANケーブル長さが足りなかった山でーす。

さっき10Mのを買って来たさ。

つーか、インターネットチャンネル、あんま意味ないね。考えてみれば。

インターネットの使えるパソコンの近くでしか使えないって・・・・

まー、でも、もうちょっと待てば使いやすくなるはずさ。

うぃーっ!!

『Wii専用有線LANアダプタ』買ってきたよっと。

これで我が家のウィーもネットにつながりました。

とりあえず、スーマリをダウンロードして遊んだ。

シンプル伊豆ベスト!!

 

でも、パソコンとウィーの距離が開いてるので、LANケーブルを買ってこなきゃならんのですよ・・・

 

そういえば、64ソフトはまだ増えないのかな。

ゴエモンシリーズをぜひ増やしていただきたい。桃山とでろでろ。

プロフィール

山

Author:山
オリ人外キャラ好きのCURURU難民です。
創作系の漫画や小説やってます。
本拠地はここ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード