まつりだまつりだ
今日は秋祭りです。
歩きまくりです、足が痛いです・・・・
で、今は「喰いタン」見ながら書いてますよ。
やっぱあの箸だね、「しゃきーん」
・・・どうでもいいけど、最近
アイルのでこに「る」って思わず書いてる自分がいる。
つーか、下書きのときは頬の桃色のと「る」だけで判別してます。
・・・改と黒の区別がたまに付けませんよ・・・
いちいち目を塗ってくのめんどいもん・・・
日記、オリキャラの漫画やアイコン会話、小説と いろいろやるブログです。 母体は『ぜんまい商店街』
今日は秋祭りです。
歩きまくりです、足が痛いです・・・・
で、今は「喰いタン」見ながら書いてますよ。
やっぱあの箸だね、「しゃきーん」
・・・どうでもいいけど、最近
アイルのでこに「る」って思わず書いてる自分がいる。
つーか、下書きのときは頬の桃色のと「る」だけで判別してます。
・・・改と黒の区別がたまに付けませんよ・・・
いちいち目を塗ってくのめんどいもん・・・
今日のお題
最近、めんどくさくなって途中で投げ出したくなってしまった(投げ出した)ことはありますか?それはどんな状況でしたか?
あと、小説×2
いっこ勇者の方はデザイン画だけ公開しますよ・・・
アクロイヤーエギゾをこの前ザらスで投売り買ってきたんですが。
とりあえずあったのは蟹と蛸だけだったので。
いーよ、これ!遊べる!
こうなったら残りのエイと皇帝陛下も買ってこなきゃ!!
つーかエイ、「紅一点」で「水中」で「青」って・・・
何度考えても頭にはレヴィ・・・
今日のお題
風鈴の音やウッドベースの響きなど、あなたの好きな音を教えてください
というか、和楽器の音は基本的に好き。
・・・ゴエモンファンですから。
それにしても、ソニックの曲はなんとなくゴエモンと似たメロディが多いですよね。
とくにチャオカラテは良かった。
スターコンボイ(復刻版)がザらスで1000円でしたよ!!
飛びつきましたとも!!
しかもウチにはデスギャリガンとダグベースが!!
解説:スターコンボイは、当時、他二対のTFと合体(正確には連結)する機能がありました。
その合体の相手というのは、基地型TF、「グランダス」と輸送機型の「スカイギャリー」といいました。
この二つは、後に「勇者シリーズ」にて、前記の「デスギャリガン」、「ダグベース」として
金型流用されたのです!
しかし、肝心のスターコンボイは今回が初めての再販売です。
ちなみに、我が家のデスギャリガンとダグベースは割と紛失多かったんですが・・・
その紛失のうちのひとつ、「コンテナ×3」のうち、ひとつ付属してるんです!コンボイに!!
と、言うわけで、そろそろ10年越しの合体を・・・
って、ダグベースが見つからないいい!!!!
僕のあの思い出が!感動が!ウワアァァン!
今日のお題
今貰えたら嬉しい、現実的なお金の金額は?使い道も教えてください。
中古のロクゼロ2(¥1800)
SDガンダムの資料本(¥2000程度?)
ソニックヒーローズ、シャドウザヘッジホッグ、
ソニックラッシュ・・・・
書き出したらキリありませんが。
U-CAPCOMのゼクスのコーナーがいい。
なんかプロパンがすごいことになってる。
プロメテ腰低いなー・・・
パンドラは小姑か。
・・・というか、お前ら新婚夫婦かよ!!
「ふーふー」って、ちょ・・・
なんかちゃぶ台がありそうですが。
逆転裁判4って・・・
以下ネタバレにつき反転
なるほど君、弁護士辞めてピアニスト権ギャンブラーやってんの・・・?
しかも第一話の容疑者かよッ!!!!
・・・あ、でも、記事には「弁護士を辞めた」とはっきりは書いてないし・・・
個人的には、
「弁護士の仕事を休み、ピアノとポーカーに明け暮れている」
とかにして欲しいです。
ところで、「どう森」、映画化されるんですねー。
復活を・・・なるほどくんのふっかつを・・・!!
ちょっと「ソニックラッシュ」に興味を持ちまして、
公式サイトに行ってきたんですがね。
なかなかおもしろそうなんですけど。
ブレイズって女だったの・・・!?
てっきり男かと思ってたのに・・・
しかもソニックより年下って・・・
というか、考えてみれば男だとマツゲ凄いけど。
しかも「ブレイズ・ザ・キャット」って、ビッグとかぶってるし!!
アニメ版ドンキーは割とキモかった。今思えば。
というか、ジャングルハウスがほしかったなぁ・・・
さて、バナーやっと完成です。
というわけで、リンクの張替えをお願いします!!
ちなみにバナーは
元没キャラ(酷
の6つからお選びください。
それではー
今日のお題
大きな声で叫んでみたい一言はありますか?また、どんな場所で叫びたいですか?
学校で、
UとF氏ねーーーーーーーー!!!!!!
タカラトミーの社内で
キスぷれ買いにくいッッッ!!!!!
とか。
っとマリリンっぽく叫んどいて、と。
バナーは元絵は作りましたよ。
それでさ、まったく!
昨日に引き続きソニアド2をやってるわけですが。
エッグマンの「ロストコロニー」クリアできーん!!
なんかどうやってもコンテナに乗れない!!!!
天井に頭ぶつけるんですが!!
そして暗いーーー!!!
というか、ソニック&シャドウ以外は
どこにすすみゃいいかわかりにくいんですよ!!!!!!
今日はちょっと学校お休みしました。
・・・え?さぼり?あはは・・・
眠かったからなんていえない・・・
今日無理すると明日に響きそうなので。
ソニックアドベンチャー2バトルが届きました。
んー・・・シャドウが悪役だなー。
ん・・・あれ・・・?ピュンパ・・・
ダークサイドのステージ1、道が暗すぎですが。
何回も落ちましたが。
ビッグフットにやられましたが。
ホットショットにもだいぶ苦戦しましたが。
・・・それにしても、テイルスでブースターとった後は大分ガンマっぽいんですが、操作方法。
なんで出なかったんだろう、ガンマ。
どうせだったらバトルで隠しキャラ扱いとか・・・エッグマンをぼこぼこに・・・
あと、エッグマンが生身で操作できるのがびっくり。
それにしてもこっちの方が全体的に出来がいいってどういうこと?
特にボイス。
あとキャラの光り方が少なくていい感じ。
一応GCでは「1」の方が後から出たんだから、もうちょっとがんばってくれ・・・
まあ、でも、新録するわけにもいかんかな。
グラフィックは「1」のほうがいいし。
最後にひとつ。
ロクゼロ4の後にやっちゃいけません。
エッグマンだかバイルだか。
忍たま乱太郎やってる時間じゃなくてよかった・・・
さて、漫画4話目も作ったし・・・
メインキャラの本格紹介絵を描きますかね。
・・・好きなもの、嫌いなもの考えなくちゃ・・・
とりあえず、好きなもの・・・人でもいいかな?
じゃあヒーリンは・・・
「え・・・ちょ・・・書くんですか!?」
もちろん。
「・・・」
・・・仕方ない。
書かないようにしよう。
・・・大きくは
安倍さんが総理になりましたね。
消費税、増えるんかな・・・
それはさておき(おい)体育祭でした。
・・・あー・・・もーいい。
とりあえず、僕が出たのは障害物走でした。
スタート位置で、隣の奴
「ラムネ一気飲みなら、振って炭酸抜きゃいいんだよ。」
反則だ。
で、スタート!ラムネを手に取りました。
バシュッ!
ラムネの噴水出現。
ほんとにやるなよ。
んで、飲んだら、これまたお約束、「小麦粉から飴を探せ。」
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
みつからん。
・・・1分経過。
3回ほど外し、小麦粉が口中に。
後ろから知人Oに追い抜かれる。
あったって黄色じゃないか!!!!見えるかァァァァァァァ!!!
しかもなんでよりによって深いんだよ!
しかも直後、バットで10回回る。
気持ち悪い・・・
そして、次はラケットでボール突きながら走る。
コレはよかった。
そして最後はダンボールキャタピラ。
Oを微妙に抜けなかった。
・・・すでにおなかいっぱいです、気持ち悪いです。
責任者出て来いやあ!!って
ウチのクラスのSだった!!責任者!
え・・・?一番盛り上がったこと?
それは一年生の長縄をやっているときに空高く舞い上がって空の彼方に飛んでいった傘とプリントですが何か。
うーん、みんなそっちに注目してた。すごい飛んだ。
そしてどっかいっちゃッたよ。すごかった。
・・・誰も応援しないもんでアナウンスが「傘ばっかり見てないで~!」とか言ってたけど、
焼け石に水。
というか、「傘が飛んでます、気をつけてください。」
といって注目させたのはおまえだ。
ホントになんだったんでしょー・・・
三年の方から飛んでったのみえましたが、なんだったんですかね、
るみ子さん。(聞くな)
・・・え?出番じゃないとき?
Oとロックマンの話で盛り上がってましたが。
ロクゼロの矛盾とか。
今日のお題
「ロマン(浪漫)」と聞いて、一番最初に思い浮かぶもの・ことは何ですか?また、あなたがロマンを感じるもの・ことは何ですか?(アイデア提供:urmaさん)
「○○コンプリート」
「△△年分の○○」
とか。
・・・ちっちゃいな。
銀魂がなんかいい。
石田最高だ。
さて、バナーを作ってる訳ですが、
試しに筆ペンを使用してみたところ、
見事失敗
・・・さいしょっから・・・やりなおし・・・
待っててください。
http://www.e-hobby.co.jp/cgi-bin/omc?port=33301&tno=1158661864ZV88F&req=PRODUCT&code=kiss_rodimus
あー・・・どうしよこれ。
買おうかな・・・
でもな・・・
TFと美少女フィギュアのセット!・・・ではないはずですが。
明らかに狙ってるね、コレ。
http://www8.plala.or.jp/prismf/rzero4/voice.html
ここのサイトさんすごい!!
全部のロックマン攻略乗ってますよ!!
と、いうか、まあ今回のお目当てはゼロ4だったんですが。
全ボイス乗ってるし。
へー・・・ランダム・バンダムってこう言ってるんだ・・・
・・・で、とりあえずイージーでクリアしました、ゼロ4。
お、重すぎる・・・
というか、個人的には3のほうが好きです。4も面白いけど。
というか、好きな曲が
3:ハイウェイ跡地、中ボス、雪原、エレベーター、ボス戦、オメガ(第3)戦
4:しんかい
まあ、人それぞれの好みですけど、個人的には3かな、やっぱり。
というか、最終決戦ですが、
バイルがグロい!!
特に合体!!
血出てませんか!?
オイル!?
というか、
人体埋めこみ系のメカは嫌いなのに!!
あー、ある意味のトラウマ映像でした。
・・・でも、エルフがかわいいからよかった。
・・・というか、属性チップ廃止ですか・・・
ちょっと残念だったな・・・
そういや、だいぶボイスが多くて綺麗ですね。
やっぱZXのはしりですか。
エンディングで歌詞が入ったのにびっくり。
ゼロ4やって改めて気づいたんですが、
やっぱZXの方が明るいですよね。
勧善懲悪のヒーローものだし。
・・・やっぱり、コカペトリはおっさんじゃなくて
おばさんじゃないのかな・・・?卵産んでるし。
今日のお題
あなたは人見知りするタイプですか?気軽に話せるタイプですか?人見知りの人は打ち解けるのにどれくらいかかりますか?(アイデア提供:ユウさん)
共通の趣味を見つければ一気に。
ゼロ4をやっと買えました。
裸で1780円。
とりあえず、いきなりアナウンス付きなのに驚く。
・・・しょっぱなからランクBなんですけども。
つーか、8ボスのステージどれもどれも難しいんですが!?
やっとのことでたどり着けた貴婦人にも瞬殺されましたけど!!
・・・やっぱ、イージーモードでやるかな・・・
あと、ZXでやったんですが・・・
OXでたたかう狼は弱すぎると思います。
とりあえず、ZXの旧ボスって、OXだと
カマキリ:それなり
トカゲ:電撃連射で瞬殺
ウサギ:瞬殺。
コウモリ:それなり
貴婦人:普通
馬:割と厄介
狼:楽勝
蝶(蛾?):弱点とどかん。
・・・明らかにメシアがパワーバランス破壊してる気がする今日この頃。
ぎゃー!!!
昨日プラモをいろいろといじってたんですよ、某所に投稿しようと。
で、パーツに穴を開けてたときのこと。
100円のハンドドリルを使ってんですが。
・・・いや、血はすぐに止まりましたよ。
コミックボンボン創刊25周年おめでとー!
確か僕が買い始めたのは、刕覇大将軍の終盤あたりだっけ。
あのころはまだコロコロと互角の売り上げだったなあ・・・
(下手すりゃコロコロより優勢な時期もあった。)
あのころは黄金期だったなぁ・・・
メダロットとロボポンとクロちゃんとノアとゴエモンと・・・名作がいっぱいでした。
ノアは復活しましたけど。
で、番長、終わりそうで終わらないような。
・・・次回で終わり・・・とかはないよね。
次期武者が楽しみではあるけど・・・
フルカラー、まだ読んでないけど、なんかすごいことになってる。
・・・で、「海の大陸NOA」、
あれ・・・?
お突き様って女だっけ・・・!?
そして、韋駄天翔は最終回。
まだ読んでないけど、打ち切りっぽい感が・・・
余談ですが、
前にアステファルコンを書いたことがあるんですが、
・・・なんか急にアヌビステップが描きたくなった。
個人的にあいつは好きだ、いや、キャラはあんま立ってる気がしないけど。
でも、スタグノ・・・スタグロフはなんか描く気がしないなぁ・・・
パンテオンコアはめんどい。あれも一応レプリロイド扱い・・・なのかな?パンテオン入ってるし。